2011年08月03日

アカウミガメの孵化見ました♪

備瀬の浜でアカウミガメの孵化を見ました!ボランティアの方も一緒でしたのでとまどうことなく観察することができました。
最初にフクギテラススタッフが到着!
私は暗くなってからですが到着!とってもかわいかったです♪
▼カメの赤ちゃん海をめざして歩きます▼
アカウミガメの孵化見ました♪

▼こんな感じで砂浜からでてきます▼

アカウミガメの孵化見ました♪

▼アカウミガメの赤ちゃん海へ▼
アカウミガメの孵化見ました♪

▼子供たち大喜び▼
アカウミガメの孵化見ました♪

▼私の息子です▼
アカウミガメの孵化見ました♪

▼甥っ子も▼
アカウミガメの孵化見ました♪


娘は喜んで早速「えにっき」に書いていました。自由研究も「アカウミガメ」について調べるそうです。

▼ボランティアの方から聞きました▼
*海がめはきれいな砂浜にしか卵を産まないそうです。
*孵化した赤ちゃんは明るい方向に進むそうです。海は少し明るいから、海の方向に進むとのこと。(ボランティアの方の指示のもと、夜は懐中電灯を消して観察しました。)
*海岸が明るいのも障害のようです。
*護岸工事で砂浜が少なくなっているのも卵を産む場所が減っているとのこと。

子供たちに自分たちがまずできるのは、海にごみを捨てない。海をきれいにすることだね。とお話してくれました。

海洋博公園でウミガメ展しているので見に行ってみようと思います。
▼ウミガメ展7/1~8/31▼
http://oki-park.jp/jp/event/110701_0101_event.html

→新しいフクギテラスホームページはこちらをクリック←

http://fukugi-terrace.jp/
アカウミガメの孵化見ました♪

▼twitter▼
http://twitter.com/#!/fukugiterrace

▼facebookページ(フクギテラス)▼
(いいね!少ないので独自ドメイン取得できていませんぐすん下記クリック いいね!お願いします)
下 下 下
http://www.facebook.com/pages/%EF%BC%A6%EF%BD%95%EF%BD%8B%EF%BD%95%EF%BD%87%EF%BD%89-%EF%BC%B4%EF%BD%85%EF%BD%92%EF%BD%92%EF%BD%81%EF%BD%83%EF%BD%85%E3%83%95%E3%82%AF%E3%82%AE%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9/219946174689777

▼メルマガ登録はこちら▼
https://aps1.travel.rakuten.co.jp/portal/my/present_top.hotel_mail?f_hotel_no=67833

______________________________________________________________
アカウミガメの孵化見ました♪
フクギテラスはミキハウス子育て総研㈱ウェルカムベビーのお宿に認定されました。コンドミニアムタイプでは国内初!くわしくはこちらhttp://fukugiokinawa.ti-da.net/e2803213.html





同じカテゴリー(周辺の景色・庭・植栽・フクギ染め)の記事
フクギの実です!
フクギの実です!(2011-09-25 22:07)

庭の桜です!!
庭の桜です!!(2010-02-07 17:36)

庭の花
庭の花(2009-09-30 16:36)

伊江島に沈む夕日
伊江島に沈む夕日(2009-09-13 09:20)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。