2010年01月22日
フクギ並木散策+お魚観察
スタッフとフクギ並木散策と備瀬崎のお魚観察をしてきました
散策時間は1時間~1時間30分
備瀬崎でお魚観察を予定する場合は、干潮時間をチェック!!
備瀬集落案内マップはこちら
http://fukugiokinawa.ti-da.net/e2102304.html
マップは客室にもあります。
フクギテラス近く宇茂佐商店の横道へ入ります。
すると、二つの巨木がくっついた夫婦フクギがあります。

そしておおきなガジュマル

3つの軸石を基準にして現在の区画割りが行われたと伝わっている。
そして備瀬崎へ

辺戸岬から昇る朝日と伊江島に沈む夕日が見れるポイントです。
ここは、以前にブログで紹介した場所
http://fukugiokinawa.ti-da.net/e2081288.html

スタッフお魚観察に夢中です
備瀬崎のお魚観察についてはこちら
http://fukugiokinawa.ti-da.net/e2637527.html
最後は、アーサ狩りに夢中になってしまいました
________________________________________________________________
フクギテラスホームページはこちらをクリック

予約受付中 2010年7月末日まで(7月末から翌月の連泊も受付中)
詳しくはホームページの宿泊プラン空室状況をご確認ください
フクギテラス携帯サイト
携帯サイトからも予約できます
ご宿泊予定のお客様是非登録を。滞在中も便利です

________________________________________________________________
2010年1月~2月 周辺イベント情報
第32回 本部八重岳桜まつり
1/16(土)-2/7(日)
くわしくはこちらをクリック
みかん狩り
くわしくはこちらをクリック
美ら海花まつり1/30(土)-2/28(日)
くわしくはこちらをクリック
沖縄国際洋蘭博覧会
2/6(土)-2/14(日)
くわしくはこちらをクリック

備瀬崎でお魚観察を予定する場合は、干潮時間をチェック!!
備瀬集落案内マップはこちら
http://fukugiokinawa.ti-da.net/e2102304.html
マップは客室にもあります。
フクギテラス近く宇茂佐商店の横道へ入ります。
すると、二つの巨木がくっついた夫婦フクギがあります。

そしておおきなガジュマル

3つの軸石を基準にして現在の区画割りが行われたと伝わっている。
そして備瀬崎へ

辺戸岬から昇る朝日と伊江島に沈む夕日が見れるポイントです。
ここは、以前にブログで紹介した場所
http://fukugiokinawa.ti-da.net/e2081288.html

スタッフお魚観察に夢中です

備瀬崎のお魚観察についてはこちら
http://fukugiokinawa.ti-da.net/e2637527.html
最後は、アーサ狩りに夢中になってしまいました

________________________________________________________________
フクギテラスホームページはこちらをクリック
予約受付中 2010年7月末日まで(7月末から翌月の連泊も受付中)
詳しくはホームページの宿泊プラン空室状況をご確認ください

フクギテラス携帯サイト
携帯サイトからも予約できます

ご宿泊予定のお客様是非登録を。滞在中も便利です


________________________________________________________________
2010年1月~2月 周辺イベント情報
第32回 本部八重岳桜まつり
1/16(土)-2/7(日)
くわしくはこちらをクリック
みかん狩り
くわしくはこちらをクリック
美ら海花まつり1/30(土)-2/28(日)
くわしくはこちらをクリック
沖縄国際洋蘭博覧会
2/6(土)-2/14(日)
くわしくはこちらをクリック
Posted by フクギテラス at 09:10│Comments(0)
│おすすめの過ごし方
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。